子持ち主婦の仕事探しはパート派遣がおすすめ!知らなきゃ損する5つのメリットとは!?

こんにちは。年収500万旦那の妻、佐倉花子(@hana_saku0705)です。

子供の保育園が無事決まったので、入園して落ち着き次第、仕事を始めよう、ってお母さん、たくさんいると思います。

私もその中の一人です。

 

仕事探しの方法はいろいろありますが、子供ができてからの仕事探しで、実際自分が利用してみてよかった!と感じた働き方が、パート派遣という働き方でした。

今回は、このパート派遣について、特長やメリット・デメリットなどをお伝えしたいと思います。

 

↓↓この記事は、こんな方におすすめです↓↓

無理ない時間・日数で働きたい人
高時給で効率よく働きたい人
■子供の成長具合で2~3年以内に仕事(働き方)を見直す予定の人
大企業で働いてみたい人

 

パート派遣とは?

パート派遣とは、派遣会社のお仕事案件で、短時間勤務や日数少なめ勤務でパートタイマーとして働くことです。

週3日で10時~16時勤務、なんて子持ち主婦にとって嬉しい案件がけっこうあるんです。

 

職種も、定番の事務職をはじめ、販売、保育、IT系、研究開発など、幅広くあります。

 

テンプスタッフ、リクルートスタッフィング、スタッフサービス等、1度は聞いたことある有名派遣会社でも、子持ち主婦にとって働きやすい案件が多くありますよ!

 

その背景には、フルタイム派遣(いわゆる普通の派遣)が人集まらない…なんてニュースも見つけてしまいましたが^^;

【参考】週3で4時帰り!「パート派遣」激増の裏事情~子育て主婦を派遣市場に呼び込め~(東洋経済オンライン)

 

私たちは勤務先の企業と直接契約するのではなく、派遣会社と契約し、勤務先企業へ派遣されて働くことになります。

 

スポンサーリンク

パート派遣のメリット

パート派遣として働く上での、肝心のメリットを見ていきましょう!

時給が高い

やっぱりこれが一番です!ほぼ同じ条件のお仕事が、

勤務先直接雇用だと時給1000円前後だったりするのに対し、パート派遣だと時給1400円以上なんて当たり前。

安くても1200円ぐらいはいただける勤務先が多いです。(※都内の場合)

 

時給が数百円単位で高いので、月収が1~2万は多くもらえます。

 

3ヶ月ごとに更新するか決められて柔軟性が高い

一般的な直接雇用のパートって、年単位で長期勤務するイメージがあるんですが、派遣の場合、1年もいればけっこう長く働いてる人扱いされます。

 

その間、3ヶ月ごとに派遣会社の担当さんを通して、継続するかどうかを確認されます。

もし勤務してみて、合わなかったり、都合が悪くなったりしたら、更新を断ればOK。
引き止められたりせず、あっさり辞められるはずです。

 

企業にとって私たちは使い捨ての駒、という感じは否めませんが、考え方を変えれば、子供の成長とともに、働き方を見直したい、という子持ち主婦には、都合がいいシステムです。

 

派遣会社では、正社員になること前提の「紹介予定派遣」もありますので、子供が少し手を離れたので正社員を目指したい!なんて時には、利用を検討するのもいいでしょう。

 

また、実働7~8時間勤務で、1~3ヶ月程度の短期案件もありますので、フルタイム復帰に不安がある人が、続けられるかテストの意味を込めて働いてみることもできます。

 

勤務開始日が2ヶ月先の求人もあり、ゆっくり探せる

直接雇用のパートって、企業側が今すぐ人が欲しい!ってことが多く、なるべく早く来て欲しいオーラ全開で面接されること、多くありませんか?

 

その点、派遣だと、繁忙期に合わせて2ヶ月前から募集、なんて案件も多いです。

 

例えば、4月から子供が保育園入園のママさんであれば、入園して少し落ち着いた頃から働きたい、って方も多いですよね。

そんなママさんも、4月か5月に勤務スタートの求人を、3月中に探すことができるので、ゆっくり求人を吟味できるのが嬉しいです。

 

無職のまま保育園いると2ヶ月ぐらいで退園させられてしまうところもありますので、早めに内定とって安心したいですもんね!

 

定期的な面談で相談に乗ってもらえる

派遣会社によるかもしれませんが、月一程度で担当コーディネーターさんが就業先に来て、面談を行ってくれます。

アウェイな環境で、不安や不満があると相談相手も少なく心細いですが、しっかり担当さんにフォローしていただけるので安心感があります。

 

スキルアップ支援が嬉しい!

大手派遣会社さんだと、スキルアップ支援として、「eラーニング」や「研修」が、無料もしくは割引で受けられます☆

 

「eラーニング」とは、自宅のパソコンで仕事に必要なことを学べるシステムです。

エクセル・ワードなどのオフィスソフトの使い方も無料で学べます。

 

私は「eラーニング」は利用したことがないのですが、初めて事務職に就く前、自腹で27万払ってエクセル・ワードから、パワーポイント・アクセス初級まで習ったことを考えると、かなりお得なシステムだと思います。

 

他にもビジネスマナーやビジネスメールの講座もあって、今さら聞けないようなことも、学び直せるのでどんどん活用していきたいですね!

 

スポンサーリンク

パート派遣のデメリット

正直デメリットって、ほとんど感じませんでした。

 

勤務先や配属先に恵まれていたのもあります。

同じ職場でも、すぐ隣の別の部署は厳しくて、同じ派遣会社から来ていた女性は、1度も更新せず辞めてしまった、なんてこともありました。

こればかりは運が大きいです。

 

私は幸いにも、

■低学歴の自分じゃ絶対に入れないような大手企業で
■高い時給をいただきながら
■丁寧に教えてもらい

働かせていただきましたので、大満足!でした。

 

強いて言うなら、正社員がうらやましくなる

強いて言うなら、ですが、就業先がとても良い企業すぎて、そこの正社員の方がうらやましくて、ちょっと嫉妬したことはあります(笑)

 

正社員になること前提の「紹介予定派遣」というのもありますが、その時の私の雇用形態は一般の派遣で、そこで正社員になるのはかなり厳しい、というか無理な話でしたので。

地元求人は少ない

あと、どの派遣会社も、やはりメインはフルタイム派遣であって、パート派遣の案件は都心部など栄えたところに多く、子持ち主婦の、

地元で働きたい!

通勤は自転車がいい!

という部分では、多少難しさを感じました。

 

地元で時給1000円×5時間働いて5000円もらうか、
少し通勤に時間かけて、時給1500円×4時間で6000円もらうか。

どちらを優先するか、ですね。

 

交通費が出ない

これも、派遣なので仕方ありませんが、交通費は自腹です。

それでも遠い職場でなければ、安い時給で働くより、全然たくさん稼げたりします。

交通費が多くかかりそうな人は、地元求人とよく比べた方が良さそうですね。

 

おすすめの派遣会社

ママさん歓迎の派遣会社をピックアップしました。

複数の派遣会社が同じ案件を扱っていることもありますが、この派遣会社しか扱っていない案件というのもありますので、2~3件派遣会社に登録しておくと、いい仕事に出会える確率が上がりますよ♪

テンプスタッフ

働くママへの支援に力を入れているテンプスタッフでは、6時間未満のパートタイムのお仕事が、1000件弱(2019年7月時点で)あります。

求人が見れる「ジョブチェキ」も、シンプルな画面で使いやすくおすすめです。

 

>>テンプスタッフ公式サイト・派遣登録はコチラ

 

マイナビスタッフ

マイナビスタッフ

大手・優良企業のお仕事が豊富で安心感あるマイナビ。
働きたいけど育児との両立が不安なママ向けにお仕事相談会を行っています。

難しいスキルを必要としない事務職の案件も多いので、スキルにあまり自信がない人も一度相談してみるといいと思います。

 

>>マイナビスタッフ公式サイト・派遣登録はコチラ

 

まとめ

パート派遣という働き方の魅力をお伝えできましたでしょうか?

子持ち主婦にとって勤務日数・時間と収入面、どちらも満足度の高い働き方だと思います。

 

今から早めに動き出して、少し先の勤務スタートの仕事を早めに内定ゲット!

勤務開始までは子供を保育園に預けて、つかの間の自分時間を楽しむ~!なんて、理想ではありませんか?(笑)

求職中の主婦の方に、いいご縁がありますように☆

 

おすすめ・・・子供がご飯食べなくてストレスな人に☆『mog(モグ)』ビタミン・ミネラルサプリ
おすすめ・・・梅雨の自転車登園対策に☆ママチャリレインカバー☆ラバー(姉妹サイトへとびます)