サンタさん疲れたからやめたい!クリスマスプレゼント準備が辛い!

12月に入って子供のクリスマスプレゼントの準備をしているお父さんお母さん。

子供を喜ばせたい一心で「サンタ活動」、要はサンタになりすまし必死でプレゼントを用意するわけなんですが、

ぶっちゃけ、だんだん辛くなってきません!?

子供が4~5歳までの小さいうちはまだいいんですか、小学生超えてくるとなおさら。。。

この記事では子供のクリスマスプレゼントに頭を悩ませ、サンタさん疲れた!もうそろそろやめたい!という気持ちを綴りました。

サンタさん疲れたからやめたい!クリスマスプレゼント準備が辛い!

サンタはつらいよ・・・!

つらいと感じる山がたくさんあるんですよね。

プレゼントの特定・決定が大変!

まずはプレゼントの特定・決定。

これちょうだい!って商品名はっきりわかる写真とか持ってきてくれれば楽なんですが、

「保育園にあるでっかいラキューが欲しい!」

とかざっくりなことを言われるため、楽天で検索して商品を特定。

どれよ?どれよ?と思ったら・・・

おいっ!君の欲しいラキュー、39600円て書いてあるぞよ!!!!

ゴメン、さすがに無理・・・!

「〇〇くん(息子)、恐竜好きだから恐竜のラキューにしたら?」となんとか8250円の商品に上手く誘導。

プレゼントが決まってほっとするものの、あまり早く頼みすぎると気が変わる可能性があるので、早くともクリスマス2週間ぐらいまでは保留に。

ほしい物が変わっては困るので、本決定する時はいまいちど紙に「サンタさん、〇〇ください」とちゃんと手紙(証拠)を書いて壁にはる必要アリ。

もう変更はきかないからね!!

プレゼントの調達に疲弊!

DSC_0985

プレゼントが決定したらお次は商品の調達。

子供と一緒に買いに行けないのが辛い!

子供のいない平日、ささっとお店に買いに行くのもアリですが、実際はお店行っても商品の取り扱いがなかったりして、ネット注文になる事が9割がたです。

となると気になるのが、価格ももちろんですが、それ以上に商品の配達日時です。

「あす楽」で翌日配送だと配達時間が指定できなかったり、日付指定すると発送日がだいぶ遅くなったり。。。

今回私は早めに注文できましたが、ギリギリ注文になってしまう時は「1~2日以内に発送予定」っていつやねん!

明確にしてくれ!!なんて思ってしまったり。

それでも私は現在、比較的自由がきく在宅仕事のため、荷物到着を午前指定できたりと比較的恵まれた環境ではありますが、フルタイムで働いている人とかどうするの?

プレゼント買いに行く時間がない、受け取る時間もない。

子供に荷物受け取りを目撃されないよう、宅配ボックスに配送!?

2022年クリスマスはなんとかなりましたが、私も2023年のクリスマス頃には外で働いている予定です。

来年のサンタ活動・・・想像しただけで今から恐ろしい!!

プレゼントの受け取りにヒヤヒヤ!

さて、ネット通販で頼んだクリスマスプレゼントは平日午前中、子供のいない時間帯に受け取るわけですが、受け取りが無事終了するまではやっぱり気が気ではありません。

しかも!2022年は2つ頼んだプレゼントのうちの一つが、平日午前中指定したはずなのに、「時間指定なし」になっているではないですか!!

↓以下はイメージ写真ですが、こんな感じで「日付」と「時間」を両方指定できるお店でプレゼントを注文したんですよね。(12/19、午前中着で指定)

 

↓しかし、到着日当日、念のため配送状況を確認したら「時間帯希望なし」って書かれているし!!

マジですかい!?

15時以降に持って来られたら、子供に目撃されちゃうじゃありませんか!!

こんな私的理由のため到着予定日時を変更したらヤマト運輸には迷惑だよなぁ、と心では思いましたが、慌てて翌日午前中に指定をずらしましたよ。

この日、ふるさと納税のみかんもヤマト便で到着予定だったんですが、プレゼントの受け取りを翌日に遅らせたらみかんまで翌日配送になってしまうかも・・・!

とは思いましたが、いくら鮮度が命のみかんとは言え、子供にクリスマスプレゼントがバレるぐらいなら、みかん腐ることを覚悟するしかないか。

最悪みかんは到着後すぐ冷凍しちゃえばいいしね。

なんて思ってたらこの日14時過ぎ、ヤマト便でふるさと納税のみかんが到着。

そして素敵なヤマトのお兄さん、「もう一つ荷物があるようなんですがそれは明日がいいですか?」と聞いて下さった。

「あ、それ、クリスマスプレゼントで、時間指定ないとまずいんで明日にズラしたんですよね」

「そうかと思いました^^」ですって!!分かってくれてるじゃん!!(涙)

「まだ子供帰って来なさそうなので、もし大丈夫なら今受け取っちゃってもいいですか?」

というわけで、無事子供のいない時間帯にプレゼントの荷物を受け取ることができました。

宅急便屋さんの配達員も、この時期は荷物がサンタさんのプレゼントである可能性を考え、気を使ってくれてる方も多いのではないでしょうか!?

この時のヤマトのお兄さんは初めて配達に来た方でしたが、こちらの苦しいサンタ事情を察してくれていたところがとても嬉しかったです。

ヤマトのお兄さん、ナイス!

そして全国の優しい配達員さんにも、心から拍手です!!

プレゼントの梱包が辛い!

無事プレゼントが手元に届いたら、お次はラッピング。通販もお店によってはとても可愛いラッピングが無料でしてもらえたりするんですが、ラッピング非対応のお店も多いんですよね。(2022年の我が家は2つのプレゼントのうち1つだけラッピング対応でした)

なので事前にセリアでラッピングペーパーを購入。

ちなみにこのラッピングペーパー購入も若干気を使います。

「これセリアで売ってた紙だよね?」なんて気づかれてしまうと厄介なので。

2022年のセリアでは、「コカコーラ」のマークが入った可愛いラッピングペーパーが売ってたのですが、「なんでコーラなの!?」「フィンランドにもコーラあるの!?」とか子供に聞かれると面倒なのでやめておきました。

さて、いざこのラッピングをしてみると、素人にはなかなか難しいもの。

角がぐしゃっとなってしまったりして、お店でラッピングしてもらったものと何か差が出てしまいます。。。

我が家では普段メンディングテープを使ってるんですが、ラッピングにもメンディングテープ使ったら怪しまれるかな?なんて気にしすぎてしまったり。(実際はプレゼントを見た瞬間ビリビリ破いて開けるので、ばれるはずはなさそうですが)

ラッピングの最後に本当は「プレゼントフォーユー」みたいな金・銀のシールを貼ってあげたいんですが、このシールも百均で買うと意外と後で「同じだ・・・!」とばれてしまったりすることがあるのでやめておくのが無難です。

こうして5分、10分、なんとか包装を仕上げるのですがクオリティに不安アリ・・・。

本当に、素人にはラッピングって難しいです。

プレゼント格差が辛い!

兄弟でプレゼントのサイズが・・・違いすぎ!?

赤:お姉ちゃんのレゴフレンズ大きいやつ
緑:弟のラキューダイナソー

これ・・・弟、怒るかな?

ねーねーの大きくてずるい!!とか言われるやつだよね!?

失敗したかな、見栄えって大事だね。

子供なんて特に箱が大きければ豪華って思うよね。

うーん・・・、もう知らん!!

プレゼント隠してドキドキ

ラッピングしたプレゼントは子供部屋の押入れの一番上の段に隠しておきました。

ラッピングそのままでは見つかってしまいそうなので、黒いゴミ袋に包むという完璧具合!

黒い袋なのでぱっと見押入れ上部に物があるようには見えず、これなら絶対完璧です。

大地震でも来て押入れの荷物が転がり落ちない限り、決して子供にバレることはないでしょう。

ちなみに2021年は寝室の押入れに隠しておいたんですよね。

その方がドアを開けて部屋を行き来してプレゼントを運ぶよりバレづらいかなと思って。

ところが・・・!

プレゼントが楽しみすぎて眠りが浅かった上の子が、私が押入れゴソゴソしだしたら起きちゃってたみたいで。

寝室の押入れからプレゼントを出して振り返った瞬間、娘が立って起きてた・・・!という超ヤバな事態になりました!!

一瞬血の気が引きましたよ。

それでも子供って本当に純粋で、「何で押入れにプレゼント届いたの!?」とすごい不思議がるものも、ママがサンタさんとは思わなかったようです。

本当に、一体どんだけ純粋なのよ~!!

当日プレゼント置くのもドキドキ…

2022年12月のカレンダーはこんな感じです。

サンタさんがクリスマスプレゼントをあげるとしたら、23日深夜⇒24日朝にかけて、もしくは24日深夜⇒25日朝にかけてがきっとベストですよね。

24日土曜日の朝に渡せば、週末プレゼントでたっぷり遊べるので、我が家は24日の朝にかけて渡すことにします。

ただし何日とはっきり決めてしまうと娘が興奮して寝れなくなってしまうため、何日にサンタさんが来るかは明言しないことにしました。

そしてプレゼントの置き方・・・

2021年クリスマスは寝室の押入れからプレゼントを出す瞬間を娘に目撃されてしまった私。(それでもなお、サンタさんを信じている小2の娘。。。)

2022年は子供部屋で保管しておいたプレゼントを、リビングにそっと置いておくことにしました。

深夜・早朝に寝室から子供が出てくることはまずないので、これならサンタさんを目撃されることもないでしょうし、プレゼントを見つけてやたら早起きされる心配もないはずです。

いや~、2022年もサンタさん頑張った。

そして全国(全世界!?)のパパ・ママサンタさん!本当にお疲れ様です!

子供の喜ぶ顔を見れば疲れも一気に吹き飛ぶかな!?

でもこのサンタさん活動、いつまで続けよう。

サンタの悩みはつきませんね・・・!

スポンサーリンク

まとめ

2022年のサンタ活動も無事終え、後は本番が来るのを待つだけです。

それにしても子供が大きくなるにつれ、サンタ活動だんだん辛くなってきました。

「何でサンタさんプレゼントくれるの?」「えんとつないのにどこから入ってくるの?」とか、子供もそろそろ違和感に気づいてきました。

フィンランドに日本のおもちゃ売っとらんわ~!!

母が死ぬ気でサンタ活動してるんだよ~!!

なんて思いつつ、純粋すぎる子供にまだ何も言えずにいます。

あと1~2年が限度かな。

サンタさん疲れるからそろそろやめたいな、っていうのが本音だけど、もう少しだけ頑張ってみようかと思います。

あらためて、世のパパ・ママサンタさん!お疲れ様でした!!

おすすめ・・・子供がご飯食べなくてストレスな人に☆『mog(モグ)』ビタミン・ミネラルサプリ
おすすめ・・・梅雨の自転車登園対策に☆ママチャリレインカバー☆ラバー(姉妹サイトへとびます)