うちのご飯は残してばっかなのに保育園の連絡帳には毎日「完食」の文字がならぶ謎。
保育園児ママのあるあるですよね。
我が家と保育園のご飯、一体何が違うのよ~!という疑問について考えてみました。
この記事の目次
保育園のご飯は食べるのはなぜ?保育園と家庭のご飯を比較
保育園のご飯を食べてくれる理由が分かれば、それをうちでマネれば食べてくれるようになるのだ~!
ってそう簡単にはいかなそう(> <)
家のご飯との違い①食事の雰囲気が違う~保育園マジック~
・まわりがみんな食べてるからつられて食べちゃう
・先生にほめて欲しくて食べちゃう
・今食べないとおやつまで腹ペコな危機感で食べちゃう
同じ年齢の子がそろってご飯を食べる雰囲気「保育園マジック」。
1番はこれですよね!
まわりにつられて自分も食べなきゃといい影響を受けるみたい。
苦手な野菜も他の子が食べていたら挑戦する気になったり。
頑張って食べて先生に褒められてる子がうらやましくて自分ももっと食べようって思ったり。
また家みたいにお腹空いた~!と言えば何か食べ物出てくる環境でないので「今食べておかないと」って気持ちも働くみたいですね。
家のご飯との違い②調理が違う
月齢・年齢に合ったご飯をちゃんと分かって作っているから子供も食べやすいんでしょう。
さすがプロ!
展示してある給食をながめたり、実際栄養士の先生から聞いた話で、家のご飯とは調理が違う点がありました。
・食材の刻みが小さめ
・葉物野菜はしっかり煮る
・全ての食材に火を通す(果物のぞく)
食材の刻みが小さめ
例えば幼児食のキャベツの切り方だったら、
・スープには1.5~2cm四方の大きさ
・サラダだったら千切りに近い細切り、しかも短め
といった具合。
私が調理するとスープなら1cm×5cmぐらいで、小さくしてた気になってたけどまだまだ大きかったのかもしれません。
葉物野菜はしっかり煮る
スープに入ってる野菜はけっこうクタクタで、緑のあざやかさが消えるくらいしっかり煮てある印象です。
歯ごたえなんて子供には必要ないのかな?って思うと和え物の小松菜はシャッキリした茹で具合で、イマイチどう調理するのがベストなのか難しいところ。
全ての食材に火を通す(果物のぞく)
これは園にもよるかもしれないけど「どんな食材も必ず火を通す」って園の栄養士さんが保護者会の時教えてくれました。
「どんな」ってことは「野菜も!?」「きゅうりも!?」「トマトも!?」とママたちハテナでいっぱいになってましたよ。
しかも茹で汁もスープに使って栄養をあますことなく使うという徹底ぶり。
マネできな~い!そんな余裕な~い!
火を通すことに関しては、他の園でもHPに記載しているところありました。
全園共通なのかな?
◎野菜・・・生野菜は出しません。煮る・茹でる・炒める等必ず火を通します。
他にも薄味ながらしっかりダシがきいてる等、家庭とは違う部分があるのかもしれませんね。
保育園のマネしたい!でもできないのが現実
同年代のみんなでご飯食べる状況は家庭じゃ再現不能。
ならせめて子供に食べやすく調理してあげよう!って思うんですよね。
でも実際なかなか厳しい。
仕事終わってヘトヘトで、そっからダッシュでご飯用意となると「食事らしきもの」を子供の前に置いてあげるまでがノルマで、栄養バランスとか調理方法を工夫してあげる余裕なんてなくないですか?
これはある日の2歳息子の夕食。
ご飯の食べが悪いのでレトルトカレーをかけてみたり、
お肉を切って、ぶどうの皮もむいて、ってこれだけでも大変(> <)
一応作り置きおかずは多少用意しておくことが多いけど、盛り付けるだけでも時間かかるし、そもそも作り置きする時間が取れない日もあったり。
この日は比較的食べてくれたけど、食べない日はほんと3、4口で終了~!なことも。
「これ美味しいよ~!」
「やった~!食べれたね!」
「食べてくれて嬉し~な!」
なんとかおだてながら食べてもらおうと頑張る毎日です。
保育園ご飯だけで栄養はたりる?
地域や園によって多少差はありますが、保育園では昼食&おやつで1日の栄養の50%前後が摂れるように献立を作っているようです。
3~5歳児の保育所における給与栄養目標量は,昼食(主食は家庭から持参)および午後のおやつで,1日の食事摂取基準量の50%(昼食30~35%,午後 のおやつ15~20%)を給与する。
うちの子の保育園は資料に「1日の栄養量の50~60%を目処に献立を作成」と書かれていました。
てことは家庭の朝晩ご飯で多少なりでも食べれば、保育園給食と合わせて1日の栄養の60~70%ぐらいは摂れるんじゃないでしょうか?
理想は100%だけど、半分以上は栄養摂れてると思うとだいぶ気が楽になりますね。
いっそ保育園にご飯全部おまかせしてもいいですか?
「家でこんな食べないなら、いっそのこと仕事遅くまでして夕食も保育園で食べた方がいいんじゃない?」
1度は考えたことありません?
私は料理苦手で夕食準備が苦痛なのもあって時々考えてしまいます。
夕食準備&ご飯食べない悩み両方から解放されるんだもん。
実際保育園ママの中には保育園ご飯をあてにしちゃってる人もいるようです。
保護者の中には、家庭で手間暇かけて子どもに食事を作ることよりも、保育所の食事を頼りに、家庭での食について関心が薄くなっている人も多くいる。
「迎えの時間が午後8時を過ぎると夕飯が出るために、午後8時前に保育所に着いても、子どもに保育所で夕食を食べさせるために、8時過ぎまで保育所の外で待っている保護者がいる」という話も聞く。
参考:保育所における食事の提供ガイドライン厚生労働省より抜粋
あ~、気持ちは分かる~!
仕事終わって頑張って作ったご飯を食べてくれないぐらいなら、いっそ保育園にお願いしちゃいたい!って思いますもんね。
体力なくて長く働けない私はこの先もしばらくは「子供が家のご飯食べない問題」と戦うことになりそうです(^ ^;
まあ子供も保育園では頑張ってご飯食べてるみたいだし、「家では無理に食べさせなくてもいいのかな」ってのが結論でした。
★小食・偏食っ子にはサプリがおすすめ★
我が子は給食で命をつないでるのでは?状態だと栄養が心配になりますよね。
特に野菜嫌いタイプの子であれば『子供用マルチビタミンサプリmog(モグ)』をおすすめします。
ビタミン・ミネラルなど22種類の栄養がタブレットで美味しくしっかり摂れちゃいます☆
「食べて!」「イヤイヤ!」子供との日々の攻防から解放されますよ。
おすすめ・・・梅雨の自転車登園対策に☆ママチャリレインカバー☆ラバー(姉妹サイトへとびます)