結婚式に家族で招待されたものの、小さい子供がいて子連れで出席すべきか迷ってる…!
今回はそんな方に何か参考になれば、という記事です。
こんにちは。年収500万旦那の妻、佐倉花子(@hana_saku0705)です。
私は先日、3歳、1歳の子供を連れて結婚式に出席して、披露宴が「疲労宴」になるえらい目にあいました。
体験から得た結論!
5歳未満の子供はよほどのことがない限り、連れて行かないに限る!!
※親族の場合は別として、友人の結婚式の場合です。
この記事の目次
【多数意見】結婚式に子供を連れて行くなら小学生頃から
この記事を書くにあたり、今更ながら調べてみると、子供を結婚式に連れて行くのは、せめて小学生になってから、なんて意見を多く目にしました。
私も今となっては、小学生までいかないにしても、せめて5歳ぐらいになってからにすればよかった、と痛感しています。
4歳にもなれば、だいぶ子供も状況など分かってきそうですが、まだ念のため出席は慎重に。
3歳は、今のうちの娘もですが、意外としっかりしてそうで、まだまだ子供。
たった1、2歳の違いですが、おそらく5歳にもなると、子供も最低限のいい子はしてくれるのでは?と感覚で思います。
実際、結婚式に来ていた子供のうち、5歳に達していた子は、ちゃんといい子ちゃんにしていましたよ。
友人程度の間柄なら子供は連れて行かないのがマナー
そもそも新郎新婦との間柄が友人程度であれば、子供は連れて行かないのがマナー、という意見が一般的です。
挙式中にぐずられたり大泣きされたりされたら超迷惑。
披露宴でも、多少会場がざわついているとはいえ、ぐずられたら十分迷惑です。
質問サイトをのぞくと、新婦さんから寄せられた質問で、
・子供は結婚式に来ないで欲しい
・どうやって子供を断ったらいいか
・式の最中に泣かれたら一生に一度が台無し!
なんてのをけっこう見かけます。
人によっては招待してもいないのに、子連れで式に出席したい!と頼みこんでくる図々しい人もいるようで、そんなの論外です!
我が家が出席したのは、家族ぐるみで仲良くしている友人だったので、招待されたし子連れでもいいかな、なんて出席してしまいました。
でも実際出てみると、子供があまりに小さいうちは連れていかない方が無難だったな、と痛感です。
親族であれば子連れOK
親族であれば小さな子供連れでの出席も、もちろんOKです。
ただし、いとこぐらいの間柄になると、無理してまで連れて行かない方がいい、という意見も出てくるようです。
【参考】
親族の結婚式に1才赤ちゃんを連れていくかどうか・・・(ヤフー知恵袋)
いとこの結婚式に子連れで参加しようと思うことは非常識なのでしょうか?(ヤフー知恵袋)
3歳、1歳の子供を連れて行ってえらい目にあった体験談
ここからは先日3歳と1歳の子供を友人の結婚式に連れて行った私の体験談となります。
3歳の娘はとても怖がりな性格、また1歳の息子は最近歩けるようになり、あちこち散策するのが楽しくて仕方ない頃。
こんな二人を連れて結婚式(披露宴のみ)に参加したのです。
旦那は受付を頼まれていて、式前30分ほど抜けることになっていました。
美容院を怖がる3歳
結婚式ということで可愛いドレスをレンタルしたので、どうせなら髪型も可愛くしたい、と美容院を予約したんですが、これが失敗でした。
当日美容院で、先に髪の毛をセットしている私の横で、怖い~、やりたくない~と泣きながら待つ娘。
いざ娘の番になっても怖がって、イスに座ることもできず立ったままセットすることに。
それでもぐずぐずで、なんとか娘をなだめながら、ちょっぱやでできる髪型をリクエスト。
結局、やっとこさ作り上げた髪型は、私でも作れる編み込みで2つに結んだだけの髪型になりました(ToT)
美容院代3000円近く取られたのに、ものすごい疲労した上、素人でもできる仕上がりでがっくり。(美容師さんには何も非はありませんが)
自分でヘアアレンジしてあげようかと思ったけど、不器用だし…と美容院を予約したのが失敗でした。
もしこれから出席を考えている方は、小さなお子様のヘアアレンジは、できるだけママがしてあげましょう。
披露宴前のバタバタ時、旦那が受付でいない
これは分かっていて出席した私の、完全なミスでした。
1歳の子供1人に対し、大人2人で見てもいいぐらい、ただでさえ大変なのに、3歳1歳を抱え私1人で面倒見るって罰ゲーム以外の何物でもありません。
式の前って、会場に持って入るバッグを準備したり、不要なものはクロークに預けたり、バタバタしますよね。
そんなパーティーバッグを準備するだけの簡単なことすら、子供を見ながらの作業は一苦労。
その状況で、1歳の息子が抱っこ紐から何としても出たがり、大ぐずり。
ちょうどミルクの時間と重なってしまいました。
何とか上の子を、受付やってる旦那に見てもらい、やっとの思いで別の階の授乳室へ行きミルクを与えましたが、この時点で私の心はもう折れそうに。
この後、2時間の披露宴を考えると「絶望」の文字が浮かびました…。
上の子3歳、トイレに行きたいがお外のトイレは怖い
式が始まってしばらくは平和でしたが、そのうちトイレに行きたがった3歳の娘。
が、まだトイトレ中かつ、とても怖がりな娘は、会場のトイレでは怖くてできないと、何度も旦那と一緒に披露宴会場とトイレを行ったり来たり…。
外のトイレでも、できるところではできるので、大丈夫かと一緒に出席してしまいましたが、それが大失敗でした。
厄介なことに、トイレでするのが無理だけど、オムツにしちゃうのも気持ち悪い、というどうにもできない状態。
私や式場スタッフさんともトイレに行ったり、他に出席していた少し大きい子供にもトイレに付き添ってもらったりしたものの、結局できず、最終的にオムツに漏らして大泣きで事態は収束しました。
会場はざわざわしていたので、そこまでぐずり声が響いたりはしませんでしたが、主に上の子の面倒を見ていた旦那は、料理もほとんど食べられず、いいシーンでも席を外してしまったりで、何のために来たんだろう状態でした。
下の子1歳、会場を歩く歩く、歩き回る
下の子1歳にもかなり手を焼きました。
くいしんぼうな1歳のチビは、最初こそ大人しく私のひざの上で食事をしていましたが、食欲が満たされたら、今度は探究心がうずきます。
じっとなんてしちゃいられません。
私の抱っこから何とか逃れようとのけ反り、床へ下りるとトコトコ会場を歩き回ります。
何度も何度も連れ戻しては怒り、またすぐにトコトコ歩き出すチビ助。
披露宴会場を歩き回る子供なんて、正直他の出席者からは目ざわりで迷惑だったでしょう。
私だって、そんな歩き回る子供がいたら邪魔くさっと、きっと思います。
子供だからじっとできなくて仕方ない、なのかもしれませんが、分かっているのなら連れていくべきでない、の一択ですね。
今回私は、招待状に返事をした頃は、まだ息子は歩けず、こんな大変なことになるとは思ってもいませんでした。連れてってほんと大失敗…。
招待状の返事する時期と、式の日程に数ヶ月開きがある場合、赤ちゃんは予想外に成長してる場合があるので要注意です。
なぜ子連れで出席することにした?
なんで私、出席することにしちゃったんだろう・・・と言いますとね。
「○○(旦那)様、ご家族様」
と連名で来た結婚式の招待状を見て、久々のお出かけ☆とウキウキしてしまったんです。
いつも旦那ばっかり飲みに行ったりできて、これで結婚式も旦那ばっかり楽しむなんて、
正直おもしろくねぇ!
あと、会費制の結婚式(披露宴のみ)で、多少ラフな雰囲気を予想してたのもあります。
普通の式だったら断っていたかもしれません。
旦那もいるなら、子供2人いても何とかなるだろう、と考えたんです。
でも今は後悔しています。大人しく旦那一人だけ出席してもらえばよかった(> <)
子連れ出席を迷っているあなたへ!悪いこと言わない、やめておけ!
子連れ結婚式情報をネットで集めている時、どこかのサイトで見たんですよね。
「迷っているのであれば、ぜひとも子連れで出席してみて下さい☆」
みたいなキラキラした意見。
私は真っ向から否定しよう。
「悪いことは言わない、迷っているならやめておけ!!」
子供が2人以上いる場合は特に。
あと大事なことなのでもう一度言いますが、小さな赤ちゃんの場合、
招待状の返事する時期と、式の日程に数ヶ月開きがある場合、赤ちゃんは予想外に成長してる場合があるので要注意!!
抱っこしてれば楽勝の予定だったのに、歩かせろ!と我が強くなって手ごわくなってたりする可能性があります。
最後に、失敗した私が言うのもなんですが、結婚式は基本大人が楽しむ場所であり、新郎新婦にとって一生にたった一度の晴れの日です。
あなたはそれを汚しますか?
以上、壮絶すぎた子連れ結婚式のレポでした(ToT)
【関連記事】女の子はおめかし服選びも大変なんです。。。
>>結婚式の子供(女の子)の服装マナーと、実際に子供たちが結婚式で着ていた服をチェック!
おすすめ・・・子供がご飯食べなくてストレスな人に☆『mog(モグ)』ビタミン・ミネラルサプリ
おすすめ・・・梅雨の自転車登園対策に☆ママチャリレインカバー☆ラバー(姉妹サイトへとびます)