デビットカードってどこのカードがお得なの?
気になったので調べてまとめてみました。
こんにちは。年収500万旦那の妻、佐倉花子(@hana_saku0705)です。
先日楽天カードの引き落としに失敗してから、クレジットカードを使用することに疑問を抱き、代わりにデビットカードを使ってみるのはどうだろう?と考えています。
【関連記事】
>>楽天カードの引き落としができなくて損害金発生!クレカ使用者は要注意
>>デビットカードが気になる!年収500万旦那の一馬力でクレカ使用は限界かも!?
そこで今回は、主要ネット銀行&メガバンクのデビットカードについて調べてみました。
節約=クレカでポイントみたいなイメージ強いですが、デビットカードだってちゃんとポイントつくんですね!!
・普段使いデビットカードという想定で、毎月5~10万程度ATMから口座へ入金し、スーパー、コンビニなど日常の買い物で使用
・使用者はアラサー・アラフォー女性と想定(なので厳密に言うと23歳以下はずっと年会費無料のところとかありますが、そういった説明は省略)
・日本国内での使用と想定し、海外でお得に使える~という点は度外視
・口座にお金を入金するのに手数料がかかるのはもったいないので、ATMからの入金手数料をチェック(振り込み入金に関しては、振り込み元銀行により手数料が違ってきます)
・ポイント還元率がクレジットカードに比べ若干劣るのは仕方ないので比較はしてない
・口座を持ってない銀行でデビットカードを作る場合も、同時に口座開設できるので手続きは簡単ぽい
・ポイントは月の使用合計額に対してつくので、1回の買い物がポイントつかない小額であっても無駄にならない
・けっこうはしょって書いているので、実際は「ATM時間外手数料が無料」などもっと特典つく可能性もあり
・気を付けて編集しましたが万一情報の転載ミスなどあるといけないので、検討の際はご自身でも公式ページをよくご確認下さい(情報は2018年6月6日時点のもの)
この記事の目次
デビットカード比較一覧
今回調べたデビットカードの一覧表です。
年会費 | 国際ブランド | 特典 | 入金手数料 | |
楽天銀行 | 無料 | JCB | 100円で1ポイント(1%)の楽天スーパーポイント付与 | セブン銀行・イオン銀行・ローソン・三菱UFJ・みずほ・ゆうちょ銀行ATMなどで3万以上なら無料 |
1,029円(税込) | VISA | 1000円で2ポイント(0.2%)の楽天スーパーポイント付与 | ||
セブン銀行 | 無料 | JCB | 1000円で5ポイント (0.5%)のnanacoポイント付与 |
セブン銀行ATMで24時間無料 |
イオン銀行 | 無料 | JCB | 200円で1ポイント (0.5%)のときめきポイント付与 |
イオン銀行ATMなら24時間365日無料、みずほ・ゆうちょ・UFJ銀行ATMで平日8時45分~18時00分無料 |
ソニー銀行 | 無料 | VISA | 使用額の0.5%キャッシュバック | セブン銀行を始めとした提携ATMの営業時間内、いつでも無料 |
みずほ銀行 | 無料 | JCB | 使用額の0.2%キャッシュバック | みずほ銀行&イオン銀行ATMで8時45分~18時00分無料 |
三井住友銀行 | 無料 | VISA | 0.5%のSMBCポイントか、0.25%キャッシュバックを選べる | 三井住友銀行・SMBC信託銀行ATMで平日8時45分~18時00分無料、ほか地方銀行ATMでも平日無料のところあり |
三菱UFJ銀行 | 無料 | JCB | 税込1000円で1ポイント(0.1%)のOki Dokiポイント付与 | 三菱UFJ銀行ATMなら土日含め毎日8:45~21:00無料 |
無料 | VISA | 使用額の0.2%キャッシュバック | ||
りそな銀行 | 無料 | VISA | 1000円で5ポイント(0.5%)のりそなクラブポイント付与 | りそな・埼玉りそな・近畿大阪・関西アーバン・みなと銀行ATMで平日8時45分~18時00分無料 |
ネット銀行のデビットカード
ここからは少し詳しく見ていきましょう。
まずはネット銀行からです。
楽天銀行デビットカード
ネット銀行系は、一番に楽天銀行デビットカードを推します。
すいません、理由は私が楽天信者だから、それだけですw
でも実際、主婦は楽天好き多いし、楽天カード(クレカ)を既につかっている人もおおいですもんね。
年会費 | 国際ブランド | 特典 | 入金手数料 |
無料 | JCB | 100円で1ポイント(1%)の楽天スーパーポイント付与 | セブン銀行・イオン銀行・ローソン・三菱UFJ・みずほ・ゆうちょ銀行ATMなどで3万以上なら無料 |
1,029円(税込) | VISA | 1000円で2ポイント(0.2%)の楽天スーパーポイント付与 |
楽天デビットカードにはJCBとVISAがあるんですが、おすすめは断然JCBです。
VISAだと年会費が1000円ちょっとかかる上、ポイントは1000円につき2ポイントと少ししかつきません。
JCBならポイント5倍貯まりますからね!
楽天銀行はATMでの入出金に手数料がかかることが多いですが、3万以上の入金ならかからないので、デビットカード用に入金する時は1度に3万以上入れるようにすれば問題ないかと思います。
ただ出金するには金額にかかわらず216~270円手数料がかかってしまうのがマイナス点。
最初の数ヶ月は無条件で最低5回/月、入出金手数料が無料になりますが、その後はどうするよ?というのが最大の悩みどころです。
いくらデビットカード用の入金専用口座といっても、資金移動でお金下ろす可能性はゼロじゃありませんもんね。
セブン銀行デビットカード
年会費 | 国際ブランド | 特典 | 入金手数料 |
無料 | JCB | 1000円で5ポイント (0.5%)のnanacoポイント付与 |
セブン銀行ATMで24時間無料 |
「キャッシュカード+デビットカード+電子マネーnanaco」が一体化したカードで、1枚持てばチャージしてnanacoとして支払うこともできます。
※「キャッシュカード+デビットカード」のみのカードもあって、今お使いのnanacoにひもづけてポイントを貯めることもできます。
通常で0.5%のnanacoポイントがつくセブン銀行デビットカードは、セブンイレブンでの買い物では1.5%にポイントがアップ!
デニーズやセブンネットなど、セブンアンドアイグループでの買い物も1%にポイントアップ!
でもなぜか主婦愛用のイトーヨーカドーでは0.5%のままなのがちょっと残念。
少しでもお得に!と考える人は、電子マネーnanacoならヨーカドーで100円で1ポイントつくので、
コンビニではデビットカード
というように、使い分けるとより多くポイントが貯められます。
セブンイレブン | イトーヨーカドー | デニーズ | |
デビット | 1.5% | 0.5% | 0.5% |
nanaco | 1% | 1% | 1% |
※もっと詳しくお店によるポイントの違いを見たい方は、ZAIオンラインに詳しく書かれていますのでチェックしてみて下さい。
口座への入金は、セブン銀行ATMから24時間無料。
セブンイレブンなら店舗多いし使い勝手がいいですね!
イオン銀行デビットカード
年会費 | 国際ブランド | 特典 | 入金手数料 |
無料 | JCB | 200円で1ポイント (0.5%)のときめきポイント付与 |
イオン銀行ATMなら24時間365日無料、みずほ・ゆうちょ・UFJ銀行ATMで平日8時45分~18時00分無料 |
イオン銀行デビットカードは、
「キャッシュカード+デビットカード+電子マネーWAON」が一体化したカードで、
ワオン支払い→200円で1P(0.5%)のワオンポイント
が貯まります。
ポイントが2種類あるのちょっとややこしいですね・・・(^^;
ワオンポイントは聞いたことあると思いますが、ときめきポイントはコチラのページに詳細が書かれています。
JALマイル・dポイント・スイカ・ワオンポイントなどに交換
したりできるようです。
ときめきポイントをお得に貯めるには、イオン系のお店でいつでもポイント2倍!
ワオンポイントをお得に貯めるには、デビット→ワオンへオートチャージ設定すると200円につき1ポイント、ワオンポイントがつくので、オートチャージしたワオンでの支払いにすると、実質200円で2ポイントとお得!
他にも
20日、30日は5%オフ!
などなど、いろいろありすぎて把握するのが難しいのですが、普段の買い物がイオン派な人にはお得なカードであること間違いなしです。
詳しくはイオン銀行デビットカードのページやキャンペーンページをチェックしてみて下さい。
口座への入金は、イオン銀行ATMの他、みずほ・ゆうちょ・UFJ銀行からも手数料をかけずにできるので、使い勝手もよさそうです。
ソニー銀行デビットカード
Sony Bank WALLETと言う名のソニー銀行デビットカード。
うっ、横文字がつくと一気に難しそうなイメージを抱いてしまうのは私だけでしょうか?
でもなんてことはありません、こちらはソニー銀行のキャッシュカードとVISAデビットが一体化したカードです。
年会費 | 国際ブランド | 特典 | 入金手数料 |
無料 | VISA | 使用額の0.5%キャッシュバック | セブン銀行を始めとした提携ATMの営業時間内、いつでも無料 |
Sony Bank WALLETでは、ポイント付与ではなくキャッシュバックという形で、毎月1日~末日までに使用した額の0.5%を、翌月25日までに普通預金口座へ入金してくれます。
またソニー銀行は、通常で振り込み(他行宛て含む)が毎月1回手数料無料でできますが、Sony Bank WALLETを持つと毎月プラス1回されて、計2回まで手数料無料でできるようになります。
何気にイタイ他行宛て振り込み手数料を節約したい時にも使えますね!
メガバンクのデビットカード
調べてみるとメガバンクでもどこも当たり前にデビットカードってあったんですね。
ここからは誰もがどこかしら口座を持っているであろう、メガバンクのデビットカードについて見ていきます。
みずほ銀行デビットカード
年会費 | 国際ブランド | 特典 | 入金手数料 |
無料※ | JCB | 使用額の0.2%キャッシュバック | みずほ銀行&イオン銀行ATMで8時45分~18時00分無料 |
※初年度無料、2年目以降は年1回以上の利用で無料
メガバンクの王様、みずほ銀行のデビットカードはこれといった特長はありませんが、利用額1000円につき2円を決済口座にキャッシュバックしてくれます。
三井住友銀行デビットカード
年会費 | 国際ブランド | 特典 | 入金手数料 |
無料 | VISA | 0.5%のSMBCポイントか、0.25%キャッシュバックを選べる | 三井住友銀行・SMBC信託銀行ATMで平日8時45分~18時00分無料、ほか地方銀行ATMでも平日無料のところあり |
三井住友銀行のデビットカード、SMBCデビットは特典がポイント付与かキャッシュバックを選べるのが特長です。
ですが、ポイントを選んだ場合SMBCポイントが貯まりますが、このポイントがいまいち分かりづらい・・・(-.-)
SMBCポイントパック貯め方・使い方のページにポイントについて書かれていますが、貯まったポイントは、三井住友カード(株)が提供するポイントサービス「ワールドプレゼント」というところで、
SMBCポイント5ポイント→ワールドプレゼント1ポイントに交換した上で、景品と交換や他のポイントへ移行して使えるようです。
ワールドプレゼントポイントに交換しないと使い道がないんだったら最初っからそのポイントで付与してくれ!って気がするんですけど(^^;
もしくはSMBCポイント→景品や他ポイントへ直接移行できればいいのに・・・。
ポイント移行の例を挙げると、
SMBCポイント 5P→dポイント 5P
SMBCポイント 5P→楽天スーパーポイント 5P
といったところなので、実質0.3~0.5%のポイント還元率でしょうか。
ワールドプレゼントポイントを経由しないといけない面倒な点をクリアできればお得に使えそうですね。
三菱UFJ銀行デビットカード
年会費 | 国際ブランド | 特典 | 入金手数料 |
初年度無料、2年目以降年間10万円以上のご利用で無料 | JCB | 税込1000円で1ポイント(0.1%)のOki Dokiポイント付与 | 三菱UFJ銀行ATMなら土日含め毎日8:45~21:00無料 |
VISA | 使用額の0.2%キャッシュバック |
三菱UFJ銀行のデビットカードはJCBとVISAで特典が違いますがキャッシュバックはお分かりの通りなので説明省きます。
JCBカードで貯まるOki Dokiポイントは、1000円で1ポイントしかつきませんが、マイルや他のポイントに移行というページで確認すると、
Oki Doki 1P→dポイント 4P
Oki Doki 1P→楽天スーパーポイント 4P
に交換できます。
JCBデビットの説明のところで「ポイント還元率は0.3%~0.5%相当です。」と書かれていましたが、そういうことだったんですね。
他にもTポイントやワオンポイント等、メジャーどころのポイントが揃っていました。
りそな銀行デビットカード
年会費 | 国際ブランド | 特典 | 入金手数料 |
無料※ | VISA | 1000円で5ポイント(0.5%)のりそなクラブポイント付与 | りそな・埼玉りそな・近畿大阪・関西アーバン・みなと銀行ATMで平日8時45分~18時00分無料 |
※JMBカード=マイルを貯められるカードもりそなにはありますが、そちらは年会費がかかります。
りそなはメガバンクではないみたいですが、今回デビットカードについて調べる発端となった我が旦那の口座のある銀行なので一応載せてみます。
りそなデビットカードで貯まるりそなクラブポイントも、ポイントを交換するページに記載されているように、楽天スーパーポイントをはじめとした主要ポイント各種へ交換が可能。
デビットカード使用以外にも、りそな銀行を利用したり、ネットショッピングする時りそなクラブ.comというショッピングモールを経由して買い物してもポイントを貯めることができるようです。
ゆうちょ銀行デビットカード
最後に、日本国民なら誰でも口座持ってるのでは?というゆうちょ銀行のデビットカードも調べました。
これまではどれもJCBかVISAの国際ブランドカードで紹介してきましたが、ゆうちょ銀行のデビットカードにはJ-Debit(日本デビットカード推進協議会)というちょっとマイナーなブランドしかありません。
それゆえに使えるお店が少ないのが最大のデメリット。
J-Debitサイトの使えるお店検索をやってみましたが、主婦にとって肝心のスーパーで使えるところなし、コンビニはローソンだけ使える、という守備範囲の狭さ。
しかもポイント付与やキャッシュバックのお得サービスもないっぽい。
・・・うーん、やめときましょうか。
まとめ
各銀行で、それぞれ何らかのお得がついてるデビットカードが出ているんですね!
ポイント還元率で選ぶなら常時1%の楽天銀行。
でも口座に入れてるやりくり費が足りなくなって後から1万だけ追加入金したいなんて時に、3万以上の入金でないと手数料がかかってしまう点がたまにきず。
悩むところです。
普段よく行くスーパーで共通して使える電子マネーってないし・・・とお得を諦めかけましたが、デビットカードなら後々の支払いに驚くことなくお得を継続できそうです。
皆さまは気になるカード、ありましたか?
これからはデビットカードが熱いです!!(たぶん)
おすすめ・・・子供がご飯食べなくてストレスな人に☆『mog(モグ)』ビタミン・ミネラルサプリ
おすすめ・・・梅雨の自転車登園対策に☆ママチャリレインカバー☆ラバー(姉妹サイトへとびます)